当サイトにお越しくださいまして誠にありがとうございます。
絵本日和の本棚@文光堂は、2020年4月に、実家である文具店文光堂の一角で棚ひとつの小さな本屋さんとしてスタートしました。
そして2023年3月、文光堂が42年の営業に幕をおろすこととなり一旦実店舗での活動を休止いたしました。
ただやはり、街のなかで本と親しめる場をという想いは強く、佐倉市内で新たな場所を探しながら、ネットショップやブックカルテ、またイベント出店や近隣のお店での委託販売にて本を届けてまいりました。
1年を経て、2024年5月(喫茶を含め6月)に佐倉市の新町通りで新店舗サクラdeブックスという名前で、様々な形で本を楽しめる場所をオープンすることができました。
お力添えをいただいた皆さまには深く感謝申し上げます。
オープンから1年が経ち、前店舗からお世話になっている方々をはじめ、新たなお客さまやシェア型書店の棚主さん達、佐倉新町での店を多くの人に支えていただきながら、2年目を歩み出したところです。
選書喫茶もくじ堂と絵本日和の本棚の両輪でサクラdeブックスをより良き本と喫茶の場所へ育て、続けていけるよう頑張っていきたいと思っています。
以下、文光堂でスタートした時のご挨拶からの文章です。
小さな棚ですが、書店がどんどん減っていく中、当たり前に自然に街の中で本に親しめる場を増やしたいと思いました。
また老若男女1人でも多くの人に絵本の素晴らしさを知ってもらいたい!
そして子ども達に読書って楽しいと感じてもらいたい!
という想いが根っこにあります。
のんびりマイペースではありますが、常に進行形で少しずつ棚も店主も育っていきたいと考えています。
5年前に書いた文章ですが、想いはあまり変わっていません。
これからも少しずつ歩を進めていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年6月